Potato2021年1月号
2/16

感謝の心が家族をつなぐ今月の表紙丑年生まれの昌子さんと3人のお孫さん 相模大野支店管内にお住まいの渋谷さんご一家。渋谷昌子さん(昭和12年8月生まれ)は丑年生まれです。 昌子さんは、上溝から嫁いで今年で60年。歌や民謡が大好きで、相模大野支店のカラオケサークルにも参加しています。 伝統を大切にしている渋谷さんご一家。地域の鹿島神社では社寺の奉仕活動などを積極的に引き受けています。 息子の正巳さんは、神輿同好会にも所属し、奉納する稲穂を庭先で育てるなど、文化を継承しています。 秋のお祭りの日は特に大賑わい。約30人の親戚が集まり、ご馳走を囲んで正巳さんが担ぐ神輿を待つのが毎年の恒例行事。特に昌子さんが作るいなりずしは絶品で、みんなの大好物です。 立派に成長した、成己さん、就真さん、大良さんの3人のお孫さんは「おばあちゃんは愛にあふれた人。周りの人や伝統を大切にする姿を見て育ちました。たいらみこしなるきつくまおばあちゃんがくれた心のこもったおもてなしや温かい心を、今度は自分たちが与えてあげられる人になりたいです」と笑顔を見せます。 就真さんとそのお嫁さんの彩子さんには、ひ孫となる京ちゃんと学くんが生まれ、お正月には学くんの一升餅のお祝いをしました。 丸餅ではなく、重箱に詰めたぼた餅を担ぐのも渋谷家の伝統。昌子さんからお嫁さんの昌子さん、そして彩子さんへと受け継がれていきます。 昌子さんは「家族やご近所さんに恵まれとても幸せです。感謝の気持ちや思いやりの心を持って、毎日を丁寧に暮らしていきたいですね」と話しています。 愛と感謝にあふれる渋谷さんご一家。笑顔いっぱいの新年です。Po ta to2 特定生産緑地として指定することができる期限が令和4年の方に、令和2年12月1日付「特定生産緑地の指定手続及び説明会について(お知らせ)」により、特定生産緑地の指定についてご案内いたしましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府により緊急事態宣言が発令されたことから、次のとおり取り扱うことといたしますのでお知らせいたします。中止日程※今後については改めてお知らせします。指定申出の受付期限について令和4年3月31日(変更無し)お問い合わせ先指定申出の受付方法について郵便による受付※感染症対策のため、積極的にご利用ください。※書類の性質上、書留郵便等のご利用をご検討ください。店舗統合に関する重要なお知らせ令和3年2月26日(金)の婚活パーティーの中止について 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は婚活パーティーの開催を中止します。何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。相模原市 都市建設局 まちづくり計画部 都市計画課TEL:042-769-8247 受付期限までの間、随時受け付けています。(変更無し)「特定生産緑地」の指定手続の窓口は全日程を中止します。1月14日㊍、15日㊎、28日㊍、29日㊎、2月1日㊊、2日㊋、3日㊌、4日㊍、5日㊎、8日㊊、9日㊋「原当麻駅前支店」を「麻溝支店」へ統合いたします。 「原当麻駅前支店」におけるご利用者様とのお取引につきましては「麻溝支店」にて引き続きお取り扱いさせていただきます。なお、お振込みされているご利用者様におかれましては振込先店舗名を「麻溝支店」にご指定いただきますようお願いいたします。 組合員・利用者の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 店舗の統合についてご不明な点がございましたら、最寄りの支店までお問い合わせください。 長い間「原当麻駅前支店」をご利用いただきまして誠に有難うございました。営業終了をもちまして窓口による受付「特定生産緑地」の指定申出について

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る