「ありがとう」と「笑顔」あふれる JA相模原市 金融機関コード:5159

夏野菜のキーマカレー

材料 (4人分)

≪キーマ≫

  • ニンジン・・・・1本
  • タマネギ・・・・1個
  • ニンニク・・・・ひとかけ
  • ショウガ・・・・ひとかけ
  • 合い挽き肉・・・400~500g
  • カレールゥ・・・4かけ
  • トマトジュース・・・・・200ml
  • 水・・・・・・・300ml程度
  • コンソメ・・・・少々
  • クミンシード・・小さじ1
  • コリアンダー・・小さじ1

≪サフランライス≫

  • 米・・・・・・・2合
  • 乾燥サフラン・・ひとつまみ
  • コンソメキューブ・・・・1個
  • 塩・・・・・・・小さじ1/2
  • バター・・・・・10g
  • 水・・・・・・・大さじ2
  • パプリカ、ズッキーニ、オクラ、ナス・・・適量

作り方

≪キーマ≫

  1. ニンニク、ショウガをみじん切りにする。タマネギ、ニンジンは粗みじんにする。
  2. 深めのフライパンに油を引き、ニンニク、ショウガを弱火で炒める。
  3. 香りが出たらひき肉を入れる。(強火)全体の色が変わったらタマネギ、ニンジンを入れてしっかり炒める。(中火)
  4. しっかり炒めたら、クミンシード、コリアンダーを入れる。
  5. 香りが出たらトマトジュース・水を投入し、コンソメも入れてひと煮立ちさせる。
  6. アクが出たらこまめに取る。
  7. 煮立ったら、弱火にしてカレールーを入れてもったりとするまで煮詰める。
  8. ルーが溶けたら、塩、コショウで味を整える。
  9. 野菜は食べやすいサイズに切り、オクラは塩ゆでし、その他の野菜は油で軽く焼く。

≪サフランライス≫

  1. 米を研いでから、ザルにあげて水を切っておく。
  2. サフランに大さじ 2 の水を加えて30分程度そのままにして、サフランの色出しをする。
  3. 炊飯器に≪1≫・≪2≫と砕いたコンソメキューブ・塩を入れ、2合の目盛りまで水を加えて軽く混ぜてから炊飯器をスタートさせる。
  4. 炊きあがったら、すぐにバターを入れ軽く混ぜ合わせる。