トピックス
【広報取材】野菜栽培講習会を開催
2025.09.22

JA相模原市は8月22日、同市中央区の同JA農産物直売所「ベジたべーな」で野菜栽培講習会を開きました。直売所出荷者ら21人が参加。
講習会の冒頭、直売所の職員が直売所の売上実績や品目別売上数順位などを報告。販売点数や売上が、昨年と比較して増加している旨を述べ、今後もより多くの農作物の出荷を呼びかけました。
次に、神奈川県農業技術センター北相地区事務所の職員が、「土壌改良方法と目的に応じた改良剤の使用について」と題して講演。肥料と土壌改良資材の違いや、政令で指定されたバーク堆肥やVA菌根菌資材など12種類の「政令指定土壌改良資材」の主たる効果や特徴を説明しました。
また、同センターがホームページ上で公開する「病害虫発生予察情報」を紹介。水稲や果樹などの農産物に被害を与える、病気や害虫などの発生状況調査や情報提供が行われているため、活用を呼び掛けました。その後、農薬メーカーらが、同JAの営農状況に向いている海藻由来の資材や土壌改良剤を紹介しました。
同JA営農経済部指導販売課の小俣貴史係長は「講習会で学んだ情報やJA営農センターで実施する試験栽培の結果を活用し、より安全・安心で高品質な作物の栽培に取り組んでもらえれば」と話しました。