豆腐つくねとナスのはさみ照り焼き

材料 (4人分)
- ナス・・・・・・4本
- 片栗粉(まぶす用)・・・大さじ6
- サラダ油・・・・大さじ4
 タネ
- 鶏ひき肉・・・・200g
- 絹ごし豆腐・・・140g
- 片栗粉・・・・・大さじ4
- しょうゆ・・・・大さじ1と1/2
- 砂糖・・・・・・小さじ2
- 塩・黒コショウ・・・ひとつまみ
 たれ
- しょうゆ・みりん・料理酒・砂糖・・・各大さじ4
- 小ネギ(小口切り)・・・・20g
- 白いりごま・・・・・・・適量
作り方
- ナスはヘタを切り落して1cm幅の輪切りにし片栗粉をまぶす。
- 豆腐はキッチンぺーパーで包み耐熱ボウルに入れ、500Wの電子レンジで2分加熱し、水切りする。
- ボウルに鶏ひき肉、粗熱を取った≪2≫と≪タネ≫の調味料を入れてよく混ぜる。
- ≪1≫の間に≪3≫の具を挟む。
- 別のボウルに≪たれ≫の材料を入れ混ぜ合わせる。
- フライパンに油を入れて中火に熱し、片面に焼き色がつくまで≪4≫を焼く。
- 裏返して≪5≫を入れ蓋をし、弱火で4分ほど蒸し焼きにする。肉に火が通ったら下ろし器に盛りつけ、ごま、ネギを散らして完成。
 
						